White Filter

C h i e  U n o

Instagram: @and_minimal / @chieuno_33

※ 写真の中央をクリック(タップ)すると大きく表示されます

  

スマホで写真を撮るのが好きだった私は

カメラを持つより前から、瞳に自分好みのフィルターをかける

視覚あそびをしに街へ出かけていたことがあります。

 

横浜港周辺で撮った写真を赤と青でまとめて

SNSで友人に見せたりして…

誰に教わるよりずっと前からやっていた組写真ごっこ。

 

今回、白ばかりを通すフィルター越しに街を歩いてみたら

そんなことを思い出しました。

 

 

写真は無限に遊べる魅力的なツール。

 

作品を作ること以前に、私の中での

撮る楽しみ・見せる楽しみの原点である街角スナップで

テーマを表現してみました。

 

今は一人ではなく、みなさんと一緒にそれを楽しめていることに

大きな喜びを感じています。

 

 


作品のご感想はこちら

(作者とSNSで繋がりのある方はアカウント名等ご記入下さい)

 

コメント: 7
  • #7

    @cherreesh (土曜日, 23 9月 2023 14:33)

    先生のお写真はいつも楽しいです。
    先生の視覚遊び先生が切り取られる写真
    どれも素敵だし面白いです。先生のお写真を拝見していると自分も草花だけでなく空や影、建物や家具など色んな所に目を向けるようになりました。視覚遊びって良いですね。

  • #6

    Chie Uno (火曜日, 19 9月 2023 18:28)

    kerofura703 さま

    東京・神奈川・和歌山・長崎と、場所にこだわらず日本各地で撮ったものが
    すてきな想像力を刺激できたとしたらうれしいです。

    私の写真から同系色を感じていただけていたなんて、
    自分としてはあまり意識していなかった部分なので新鮮な気持ちをいただきました。

    参加メンバーのみなさんには、それぞれの個性を生かして
    想像以上の表現をしてもらえたので、熱心に見ていただき本当にありがたいです!

  • #5

    Chie Uno (火曜日, 19 9月 2023 17:48)

    はないひさえ(紋次郎くんのママ)さま

    いつも良い気持ちでご覧いただき、こちらこそありがとうございます。
    何気ないようでかけがえのない日々を、食べる前も後も幸せな
    ホットケーキのある日常で表現していただき、感無量です!

  • #4

    kerofura703 (月曜日, 18 9月 2023 22:34)

    街角の白が海外にまで飛んで行けちゃうような…勝手に想像しちゃいます。
    日頃からお写真を拝見させて頂いてて、同系色を大切にされてるなぁって印象があったので、組写真ごっこがしっくりきました(^-^)♡
    凄く楽しく拝見させて頂いてます。
    皆さんそれぞれの白の世界、ステキですね。

  • #3

    はないひさえ(紋次郎) (月曜日, 18 9月 2023 20:20)

    またまたママさんは
    気持ちいい切り取りをしてくれて
    ふわっと見るのも
    じっくり見るのも
    ホットケーキの上でバターが溶けて行くのを見てるような
    せしてそのバターが染み染みのホットケーキを頬張った時のようなキモチになりました!!

  • #2

    Chie Uno (月曜日, 18 9月 2023 19:36)

    @kenzo.1203 さま

    カメラ初心者入門DVDに、決めた色だけ撮ってみよう
    という項目があるんですね!kenzoさんの色写真も見てみたいです。

    カメラを手にするより前からひとり遊びしていたことが
    参加してくれたみなさんのおかげで、
    テーマのある写真展を開催することができました。
    いつもご覧いただきありがとうございます!

  • #1

    @kenzo.1203 (水曜日, 13 9月 2023 22:20)

    図書館にあったDVDカメラ初心者入門編を思い出しました。
    撮るものに困ったら
    その日は決めた色だけ撮ってみよう♪
    なるほどと思いましたが、実践はまだしてないです。
    今回の写真展♡
    皆様のWhiteを存分に楽しませて頂きました。ありがとうございます♡