· 

SNSとLESSONの間

 

写真が 成熟していく・いい方向へ変わっていくのに

撮る瞬間と、撮る以外の時間

どちらが大切なのでしょうか。

 

どちらが優勢であるか、無理に決める必要はないのですが

私は後者の「撮る以外の時間」に写真とどう向き合うか。

それがとても重要だと考えています。

 

 

 

 

ちょっとどきどきしますが

本音で言ってもいいですか。

 

 

 

写真を「撮る」ことをたくさん重ねるだけで

思い通りに撮れるようになる人は、

残念ながら多くはない印象があります。

 

 

才能があるとか、センスがあるとか

感覚的に捉えるのが向いている人は、

「撮る」を重ねていくことで

瞬く間に自分のものにしていく力があると思います。

 

でもそれはごく一部の人のこと。

 

 

 

 

では、そういう人でなければ

写真を進化させるのは難しいかというと、

そんなことはないと思います。

 

 

 

自分が撮った写真を見て

 

よかったところ

好きだなと思えるところ

失敗してしまった部分

次はこうしてみよう

 

など、自分一人でも写真と向き合うことは

当然できます。

 

 

 

これを、自分と同じように

写真を楽しみたい

向上していきたい人と

一緒にできたとしたら…

 

1 + 1 = 2 以上になるのではないか。

何より、その時間が充実して

楽しみも増えるのではないか。

 

そう考えるようになりました。

 

 

 

 

昨年からInstagramで開催してきた

【 FAVORITE PHOTOS 】

 

And minimalをフォローしてくださっている

アカウントにお邪魔して、私が好きな写真を

その理由と共にご紹介する企画です。

 

 

 

And minimalのストーリーズがみなさんの写真展みたいに

色とりどりで華やか!見応え十二分!

 

お伝えする機会を作ることができていなかった

みなさんの写真に感じる私の気持ちも伝わり

それが喜んでいただけて、すごくありがたい気持ちです。

 

 

 

【 FAVORITE PHOTOS 】では、そういった

喜び・楽しさを味わってもらうことはできるのですが

 

残念ながら、成長・前進・深める

ということに関しては、難しいと思います。

 

(そもそもそういう趣旨ではないので)

 

 

 

 

これまで、グループ/プライベート共に

レッスンでは講評の機会を作ってきました。

 

 

それこそが、前進するための

お手伝いのメインと考えています。

 

講評 となると、"もっと良くするためには"

ということも具体的にお伝えするからです。

 

 

 

 

 

対面やオンラインレッスン など

言葉や声や表情でコミュニケーションするのが

一番効率的で効果的で確実。

 

 

でもそれぞれのご事情で

 

・レッスンに参加するのが難しい

 

・レッスンを受ける前にお試しのようなことがしたい

 

・レッスンよりも気軽な形で取り組みたい

 

という方がいるとしたら、、

 

 

レッスンよりもカジュアルで軽やかに。

「交流」という目的にも重きを置きたい。

 

 

そこで、普段使い慣れているInstagramで

SNSより深い写真活動を新たに企画しました。

 

 

 

2021年2月から開始

→  Instagram WORKSHOP